蕎麦粉のガレット

軽食・カフェメニュー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[ad01]




今回は蕎麦粉のガレットの作り方をご紹介します!

 

蕎麦粉のガレットといえばフランス発祥のパリッと焼いた生地にチーズやハムなどの具材を乗せた料理で、ここ最近では日本での知名度も高くなってきていますね。オシャレなカフェとかで食べられるイメージですかね笑

そんなオシャレなイメージとは反対に、生地の材料はかなりシンプルで、クレープよりも簡単に作れちゃいます!蕎麦粉と寝かせる時間さえあれば本当にパパッと作れるのでかなりオススメです!

 

それではさっそく作り方を見ていきましょう!!

 

 

材料

 

ガレット生地(5〜6枚分くらい)

  • 蕎麦粉 ・・・120g
  • 塩 ・・・ひとつまみ
  • 水 ・・・280ml
  • 全卵 ・・・1個

 

具材(ひとり分)

  • ハム ・・・3枚
  • チーズ ・・・好きなだけ
  • 卵 ・・・1個
  • イタリアンパセリ ・・・適量
  • ピンクペッパー(お好みで) ・・・適量

 

 

作り方

 

今回は蕎麦粉は富澤商店(TOMIZ)さんの秋田県産蕎麦粉を使用しました。使う蕎麦粉はどんなものでも構いませんが、一般的にはガレットの本場と言われるフランス産の蕎麦粉よりも日本のものの方が香りがいいと言われています。

 

富澤商店さんは製菓や製パンを始め、様々な食材を扱っているのでとてもオススメです!⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

まず蕎麦粉をふるってダマにならないようにします。

 

蕎麦粉に塩を加え、水を3回くらいに分けて加えながら混ぜていきます。水を一度に全部入れてしまうと混ざりにくく、ダマの原因になってしまいますので注意です。

 

水を全て加えたら、卵を別の容器で溶いてから加えます。

 

全体がよく混ざったら目の細かいザルで濾します。濾すと小さいダマがなくなるのでなめらかになりますが、あんまり気にしない場合は最悪省略しても構いません。

 

濾した生地は乾燥しないようにボウルにピッチリとラップをかけ、冷蔵庫でしばらく寝かせます。

寝かせる時間は一晩くらいがいいと言われていますが、そんなに待てない!って人は最低30分程度は寝かせれば大丈夫です。

 

 

〜〜〜寝かせた後〜〜〜

 

寝かせ終わったら生地を焼いていきましょう!と言いたいのですが、生地を焼く前にまずハムを切ったり等、具材をすぐ使えるように準備しておくことをオススメします。

 

具材の準備ができたら生地を焼いていきましょう!

フライパンにキッチンペーパーを使ってサラダ油を薄く塗っておきます。上の写真のフライパンの模様は、そういう仕様なのでお気になさらずに笑

 

寝かせた生地は蕎麦粉が底に沈んで水と分離しているので、焼く前によく混ぜておきましょう。

 

フライパンを弱めの中火にかけ、レードル(おたま)で生地をフライパンに注ぎます。フライパンを回しながら全体が同じ厚さになるように調節しましょう。

 

生地に軽く火が通って水っぽくなくなったら、生地の真ん中にチーズをドーナツ状に乗せ、その中心に卵を落とします。卵がどっか行かないようにチーズで土手を作る感じです。

 

卵を囲むようにハムを並べたら蓋をして蒸し焼き状態にし、卵の黄身がうっすらと白っぽくなったら蓋を外します(白っぽくなるまで数分かかります)。

蓋を外したら火を少し強めて生地をパリッとさせます。焼いていくと段々と生地の表面に茶色く焼き色がついてくるので、いい感じの焼き色になったら器に移します。

 

お皿に移したら生地の周りを折って四角形にし、仕上げにパセリとお好みでピンクペッパーを散らしたら完成です!!

カリッカリの生地とふわっと香ってくる蕎麦粉の香りがもうたまりません!今回は具材はオーソドックスなものにしましたが、お好みで色々試してみるのも楽しいと思います!スモークサーモンとかも美味しいです!

 

生地が余ってしまったら、春巻き風に具材を巻いて焼いてもとっても美味しいです!レシピはこちらから(coming soon)

ガレットは蕎麦粉さえあれば材料もシンプルですし、手順も結構簡単なのでめちゃくちゃオススメです!是非作ってみてください!

 

 

今回も最後までお読みくださりありがとうございました!!

 

蕎麦粉

シュレッドチーズ

【お知らせ】

お菓子作り、パン作りが好きな方には【TOMIZ(富澤商店)】

がおススメです!!

材料から調理器具まで種類が豊富で、小さいポーションのものもあるので材料を余らせたくない方にもぴったりです

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎




sponcered link