デザート、お菓子 アールグレイとりんごのタルト 今回はアールグレイとりんごのタルトをご紹介します!! アールグレイのムースにキャラメリゼしたりんご、ヘーゼルナッツのクランブル(砕いたクッキーのようなもの)を組み合わせたデザートとなっています。 イギリスのデ... 2020.12.23 デザート、お菓子
デザート、お菓子 フレジエ 苺のケーキ 今回はフレジエの作り方をご紹介します!! フレジエはイチゴが主役のケーキで、フレッシュなイチゴ、スポンジ生地、カスタードとバターを合わせたクレーム・ムースリーヌを組み合わせて作る、オーソドックスなケーキです。 ... 2020.05.07 デザート、お菓子
デザート、お菓子 クレーム・ムースリーヌ 今回はクレーム・ムースリーヌをご紹介します! クレーム・ムースリーヌとは簡単に言うとカスタードクリーム(仏語でクレーム・パティシエール)にバターを混ぜたものです。フランス菓子の定番のクリームで、バターがたっぷり入っ... 2020.05.03 デザート、お菓子
デザート、お菓子 クレーム・ダンジュ 今回はクレーム・ダンジュをご紹介します! クレーム・ダンジュは、フロマージュブランというフレッシュチーズを使ったデザートで、ふわっとした軽い口当たりとチーズの酸味が特徴的です。 ひとことで表すとふわっとしたレ... 2020.04.10 デザート、お菓子
デザート、お菓子 本格派ティラミスの作り方 今回はティラミスの作り方をご紹介します! いまやデザートの定番中の定番となったティラミスですが、材料や作り方はとてもシンプルなので結構作りやすいと思います。 ティラミスはイタリアのデザートで「私を引っ張り上げ... 2020.04.06 デザート、お菓子
デザート、お菓子 ババ・オ・ラム 今回はババ・オ・ラムの作り方をご紹介します。 ババ・オ・ラムはふわっとしたパンのような生地にラム酒のシロップを染み込ませた食べ物で、かじるとジュワッとシロップが溢れるとても美味しいデザートです。 ラム酒を使っ... 2020.03.30 デザート、お菓子
デザート、お菓子 ヘーゼルナッツのプラリネペースト 今回はヘーゼルナッツのプラリネペーストをご紹介します。 プラリネとはナッツ類をキャラメリゼ(キャラメルを纏わせる)したもののことを指し、キャラメリゼした丸のままのナッツや粗めに砕いたものを主にプラリネと呼びます。 ... 2020.03.16 デザート、お菓子
デザート、お菓子 グラサージュ・ショコラの作り方とその使い方 今回はグラサージュ・ショコラの作り方と使い方をご紹介します。 グラサージュとはコーティングのようなもので、ムースなどをコーティングするとツヤのある見た目に仕上げることができます。 今回はココアを使った... 2020.03.01 デザート、お菓子
デザート、お菓子 サクサク本格チュロスの作り方 今回はチュロスの作り方をご紹介します!! チュロスは遊園地やテーマパークで人気の食べ歩きスイーツですが、元はスペイン発祥のお菓子です。 スペイン以外にもポルトガルやラテンアメリカなどでも食べられていて、ホット... 2020.02.16 デザート、お菓子
デザート、お菓子 トリュフチョコの作り方 今回はトリュフチョコレートの作り方をご紹介します!! チョコレート製品の中でも人気の高いトリュフチョコを作ってみましょう! トリュフチョコは高級食材のキノコであるトリュフに似ていることから名付けられたとされ、... 2020.02.13 デザート、お菓子