オレンジのレアチーズケーキ

デザート、お菓子
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[ad01]

今回はオレンジのレアチーズケーキをご紹介します!

 

普通のレアチーズケーキとはひと味違う、オレンジの皮とリキュールで香りをつけた上品なデザートになっています。チーズケーキの生地は普通のタルト生地ではなく今回はクランブル生地を敷き詰めているので、よりザクザク感を感じられる仕上がりとなっていて、柔らかいクリームと生地の食感の違いが楽しめるようになってます!

とても美味しいので是非作ってみてください!!

 

 

材料(18cmのケーキ型1台分)

 

クランブル生地

  • アーモンドプードル・・・70g
  • 薄力粉 ・・・70g
  • グラニュー糖 ・・・70g
  • 無塩バター ・・・70g

 

チーズケーキ

  • クリームチーズ ・・・300g
  • グラニュー糖 ・・・95g
  • オレンジ ・・・3個
  • オレンジジュース ・・・100g
  • コアントロー(あれば)・・・35g
  • ゼラチン(板、粉どちらでも) ・・・5g

 

ナパージュ

  • ゼラチン ・・・3g
  • グラニュー糖 ・・・15g
  • 水 ・・・50g

 

コアントロー=オレンジの香りのリキュールです。アルコールをどうしても入れたくない場合はその分オレンジジュースの量を増やして代用できますが、加えることで香りが増して味にも深みが出るので加えることをお勧めします!

使い切り用のミニサイズのものもカルディなどに売っているので是非お試しください。使い切りサイズ⬇︎

 

作り方

 

クランブル生地

薄力粉とアーモンドプードルはふるい、グラニュー糖と一緒にボウルに入れて軽く混ぜ合わせておきます。

バターは少し小さめにサイコロ状にカットしておき、粉類と同じボウルに入れます(常温に戻さず冷たい状態で使います)。

 

バターをひとつひとつ指で潰しながら粉類をまぶすように混ぜていきます。こねる感じではなく、バターを小さく潰しながら細かくしていくイメージで。

 

バターを潰しながら混ぜていくと生地がポロポロとしたそぼろ状になってきます。

 

底が取れるケーキ型にクランブル生地を詰めていきます。なるべく全体が均一な厚さになるように敷いていき、表面が平らになるように軽く指でならします。

 

180℃のオーブンに20分ほど入れて、こんがりと色がつくまで焼きましょう。焼き色が甘いようなら追加で数分ずつ様子を見ながら加熱しましょう。焼き上がったら粗熱をしっかりと取り、冷蔵庫で冷やしておきます。

 

 

チーズケーキ

 

まずクリームチーズは計量して常温に戻しておきましょう。

 

オレンジは皮をクリームの中に入れるので、まず防腐剤やワックスをよく落とします。

皮を剥く前に塩をオレンジ全体にまぶして塩もみし、スポンジ等でよく擦って洗い流しておきましょう。

 

次にナイフでオレンジの皮を剥き、果実の部分を房取りします。房取りのやり方はこちらを参照してみてください。

 

果実は後でトッピングとして使うので、なるべく形を崩さないように頑張って房取りしましょう。

 

皮は香り付けとしてクリームに混ぜ込むので下処理をします。皮についている白い部分は苦味が強いので、ナイフでこそいで出来るだけ取り除きます(皮も3個分使います)。

 

鍋に湯を沸かし、こそいだ皮が柔らかくなるまで3分ほど茹で、ザルに空けてよーく水気を切っておきます。

一度茹でることで熱が入って香りが出やすくなり、柔らかくなることでクリームと混ざりやすくもなります。また同時に、残った防腐剤やワックスを取り除くこともできます。

 

フードプロセッサーに常温に戻しておいたクリームチーズとグラニュー糖を入れて回します。

 

クリームチーズとグラニュー糖がしっかりと混ざったらオレンジの皮を加えて、皮がしっかりと細かくなるまでよく回します。

細かくなったらオレンジジュースとコアントローを加えて再度回します。

 

ゼラチンは水でふやかし、湯煎にかけて液状に溶かします。粉ゼラチンを使う場合は5gのゼラチンに対して水20gくらいでふやかしましょう。

 

ゼラチンが完全に溶けたら、フードプロセッサーのなかのクリームを少しゼラチンに加えてよく混ぜ合わせ、それをフードプロセッサーに戻してゼラチンが全体に行き渡るように再びよく回します。

 

よく混ざったらクリームを型に注ぎ、冷蔵庫で半日ほど冷やし固めます。

 

クリームがしっかりと固まったら房取りしておいたオレンジを綺麗に盛り付けます。並べ方には特に決まりはありませんが、外側から時計回りに隙間なく並べていくと綺麗になると思います。

 

ナパージュ

次にナパージュというものを作っていきます。これは盛りつけたオレンジにツヤを出したり動かないように固定したり、空気に触れさせずに日持ちを助けるといった役目があります。

適当な器にゼラチンと水を加え、ゼラチンがふやけたらグラニュー糖を加えて湯煎で温めて混ぜながらゼラチンとグラニュー糖を溶かしていきます。

 

ゼラチンとグラニュー糖が完全に溶けたら湯煎から外して粗熱を取ります。

このナパージュの冷まし具合ですが、温度が高すぎるとサラッとしすぎて塗った時に流れてしまい上手くコーティングできず、冷ましすぎると固まりすぎてしまうので気をつけましょう。

大体ナパージュにトロミが出てくるくらいで塗り始めましょう。

 

ナパージュにトロミがついた状態になったら、ハケを使ってオレンジに満遍なく塗っていきます。

ハケにパージュをつけ過ぎてしまうと垂れてしまって綺麗に仕上がらないので、薄く何回も塗り重ねるイメージで塗っていくといいと思います。

 

冷蔵庫でナパージュを軽く冷やし固めたらチーズケーキを型から外します。蒸しタオル等で型を温めると外しやすくなります。もし有ればガスバーナーで型を火で軽く温めても構いません。

これでオレンジレアチーズケーキの完成です!!

 

クリームチーズの濃厚さにオレンジの香りと爽やかさが合わさってとても美味しいチーズケーキです!ぜひ作ってみてください!!

 

 

今回も最後までお読みくださりありがとうございました!!

ケーキ型(底取れ、18センチ)

 

クリームチーズ(リュクス)

 

コアントロー

sponcered link