メイン 魚介のサフランパエリア 今回は魚介のパエリアの作り方をご紹介します! パエリアはお米を使ったスペイン料理で日本でも人気の料理ですね。元々パエリアはお肉、特にうさぎ肉を乗せるのが本番バレンシアスタイルですが、我々のイメージとしては魚介の方が... 2021.03.18 メイン
イタリアン、その他 トリッパのトマト煮込み 今回はトリッパのトマト煮込みをご紹介します!! トリッパの煮込みは知っている方も多いと思いますが、トリッパまたはハチノスと呼ばれる牛の胃袋をトマトで煮込んだイタリア料理です。 牛には4つの胃袋があり、トリッパ... 2021.02.26 イタリアン、その他
前菜 バーニャカウダ 今回はバーニャカウダの作り方をご紹介します!! バーニャカウダはイタリアの料理で、生や軽く茹でた野菜を温かいソースにディップして食べる料理です。古典的なレシピだと生クリームを使わないのですが、日本でよく見るバーニャ... 2021.02.19 前菜
雑記 バレンタインのチョコは何を作ったらいい?難易度別おすすめ手作りレシピ 今回はバレンタインデイにおすすめの手作りレシピをご紹介していきたいと思います! バレンタインといえばチョコですよね!手作りする方も多くあると思いますが、普段お菓子作りほとんどしないけどバレンタインだけは手作りしたい... 2021.02.10 雑記
ソース モーリョソース 今回はモーリョソースの作り方をご紹介します! モーリョソースはブラジルのシュラスコ(串に刺したお肉の炭火焼き)という料理によく使われるソースです。ソースといっても煮込んだりするものではなく、みじん切りにした生の野菜... 2021.02.05 ソース
前菜 タコと野菜のバジルマリネ 今回はタコのバジルマリネをご紹介します! 今回のタコのマリネは前回紹介したジェノベーゼパスタと同じソースを使って、タコと野菜を和えて作ります。マリネと名乗っていますが実際は和えているだけなので、厳密に言えばマリネで... 2021.01.29 前菜
イタリアン、その他 基本に忠実!王道のジェノベーゼパスタ 今回はジェノベーゼパスタをご紹介します! ジェノベーゼといえば緑色が鮮やかなバジルソースのパスタですよね。 今回主役となるバジルペーストですが、イタリアではペストやペストゥと呼ばれシンプルな材料で作られます。作り方も結構... 2021.01.17 イタリアン、その他
メイン 半日で作るビーフシチューのレシピ 今回は「半日で作るビーフシチュー」です!! 自宅で料理することが増えた昨今ですが、ガチ料理するぞー!と張り切ってみるはいいものの、時間がかかりすぎるのがネックになってしまいますよね。 特にビーフシチューなどの... 2021.01.02 メイン
デザート、お菓子 アールグレイとりんごのタルト 今回はアールグレイとりんごのタルトをご紹介します!! アールグレイのムースにキャラメリゼしたりんご、ヘーゼルナッツのクランブル(砕いたクッキーのようなもの)を組み合わせたデザートとなっています。 イギリスのデ... 2020.12.23 デザート、お菓子
前菜 キャロット・ラペ 今回はニンジンのラペをご紹介します! ニンジンのラペは作り方もとてもシンプルで簡単なので、ちゃちゃっと作れてしまいます。それなのにワンプレート料理とかにちょこんと添えるだけでなんかオシャレっぽくも見えてきますよね笑... 2020.12.15 前菜